{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

PAPUA NEW GUINEA/PUROSA AA(パプアニューギニア/プローサAA/中煎り)100g

980円から7,500円

送料についてはこちら

  • 豆のまま

    ¥980

    SOLD OUT

  • 粉/細挽き(エスプレッソ向き)

    ¥980

    SOLD OUT

  • 粉/中挽き(ペーパーフィルター等)

    ¥980

    SOLD OUT

  • 粉/粗挽き(フレンチプレス等)

    ¥980

    SOLD OUT

  • 1kg(豆のまま)

    ¥7,500

    SOLD OUT

パプアニューギニアはオーストラリアの北上、コーヒーベルト地帯で赤道の少し南側に位置し、1950年代にジャマイカからブルーマウンテンの種子が持ち込まれて本格的なコーヒー栽培が始まりました。 産業化されたのは比較的最近のコーヒー産地です。 生産されているコーヒー豆は日本には年間収穫量の10%ほど輸出されていて、そのほかは主にヨーロッパとアメリカに輸出されてます。 ピーナッツやヘーゼルナッツの香りがしっかり感じれる水洗式でクリアカップなお豆です。 23/24収穫のクロップになります。 ※1kg販売は豆のままのみとなっております。 [プロセス]ウォッシュド [生産国] パプアニューギニア [地域] 東部山岳州オカパ地区 [生産者] 山岳有機農業組合(HOAC) [認証] オーストラリア有機認証(NASAA) [標高] 1500~1600m

セール中のアイテム